wineshop.ajouter
HEAPS GOOD WINE COMPANY / ヒープス グッド ワイン カンパニー / HGW ノワール2019
HEAPS GOOD WINE COMPANY / ヒープス グッド ワイン カンパニー / HGW ノワール2019
受取状況を読み込めませんでした
Share
うす旨の出汁感!なかなかの変態ピノノワール!!
タイプ/赤(ミディアムボディ度 ★★★☆☆)
生産者/HEAPS GOOD WINE COMPANY(ヒープス グッド ワイン カンパニー)
品種/ピノノワール
ヴィンテージ/2019
適温/16℃~17℃
【ペアリング】
• トムカーガイ(レモングラスの香りが引き立つスープ)
• チキンスパムとかぼちゃのサラダ(ハニーマスタードのアクセントが◎)
• きんぴらごぼう
• ぬか漬け(きゅうり&大根)
• 牛肉のしぐれ煮
【ワインテイスティング】
• 外観:やや暖色がかったワインレッド。透明感があり軽やかな印象。
• 香り:チェリーやイチゴ、プラムといった赤系果実のジューシーな香り。加えて、スパイシーな胡椒や、土っぽさ、コーヒーのスモーキーなニュアンスも感じられます。複雑な香りが特徴的。
• 味わい:タンニンは控えめで優しく、酸味がしっかり効いているため、全体的にフレッシュで軽やかな口当たり。ジューシーな果実味とクリスピーな酸味のバランスが絶妙で、食事との相性抜群。鼻から感じる香りが口の中で静かに消えていく余韻が心地良い仕上がり。
• 特徴:やや還元的で、出汁のような旨味を感じる個性的なピノノワール。繊細な料理とも調和する「うす旨」のスタイルが魅力です。
【ペアリングポイント】
和洋折衷の料理に「うす旨」ワインが抜群のバランス!辛さや甘さが極端でなければ、どんな料理にも寄り添うフードフレンドリーな1本です。
• トムカーガイの酸味とワインの爽やかな酸が見事にマッチ。軽やかな飲み心地が引き立ちます。
• しぐれ煮の甘みは、ワインのチェリーの香りと相性抜群。ただし、ワインの上部の「うす旨」部分とは良い調和を見せるものの、ボトルの底に近づくにつれ酸味が際立ち、ややワインが勝る印象も。
• ぬか漬けの乳酸菌とピノ・ノワールの乳酸発酵が絶妙に調和。特に大根との相性は抜群で、ワインの旨味がより引き立ちます。
• きんぴらの土っぽい風味が、ワインの香りにある土のニュアンスや出汁感と見事にシンクロ。
どの料理もワインと互いに引き立て合うペアリングが楽しめました!
【レシピ】
今回はセブンイレブンと業務スーパーで手に入る食材で、簡単に作れるおつまみを2品ご紹介します。
★チキンスパム&かぼちゃのサラダ
濃厚な味わいのチキンスパムとかぼちゃをマスタードソースで和えた、お手軽な一品です。
材料(2人分)
• かぼちゃ:200g
• チキンスパム:100g
ソース
• 粒マスタード:小さじ2
• マヨネーズ:小さじ2
• はちみつ:小さじ1
• 牛乳:小さじ1
• 黒こしょう:ふたつまみ
• パセリ:適量
作り方
1. かぼちゃの下準備
• かぼちゃを一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約4分加熱します。
2. スパムの調理
• スパムを一口大に切り、フライパンで中火で熱し、全面がこんがり焼けるまで焼きます。焼けたら取り出し、粗熱を取ります。
3. 仕上げ
• フライパンにかぼちゃを加え、軽く焼き色を付けたら火を止めて粗熱を取ります。
• ボウルにソースの材料を混ぜ、かぼちゃとスパムを加えて和えます。
4. 盛り付け
• 器に盛り付け、パセリをふりかけて完成です。
★トムカーガイ
タイ料理の定番スープを、手軽に「素」を使って再現!レモンの香りが爽やかな一品です。
材料(2人分)
• 鶏もも肉:150g
• 塩こしょう(下味用):ふたつまみ
• 赤パプリカ:50g
• パクチー:30g
• ホワイトマッシュルーム:4個
• にんにく:1片
• 水:300ml
• トムカーガイの素:大さじ2
• レモン汁:小さじ1
• レモン輪切り(飾り用):適量
作り方
1. 下準備
• パクチーは根と茎をみじん切りにし、葉は2cm幅に切ります。
• 赤パプリカは種を取り除いて縦に1cm幅に切ります。
• ホワイトマッシュルームは半分に切ります。
• 鶏もも肉は余分な脂を取り除いて一口大に切り、塩こしょうをまぶします。
2. スープを作る
• 鍋に水、パクチーの根と茎、鶏もも肉、にんにくを入れて中火で5分煮ます。
• 鶏もも肉に火が通ったら赤パプリカとマッシュルームを加え、トムカーガイの素を入れてさらに5分煮込みます。
3. 仕上げ
• 火を止めてレモン汁を加え、器に盛り付けます。
• パクチーの葉をのせ、輪切りレモンを添えて完成です。
簡単な調理で、ワインにぴったりのペアリングが楽しめます!
#ワインペアリング #ナチュラルワイン #HGWノワール #ピノノワール #和洋折衷 #テイスティング


